浪人序盤の成績のあげ方、モチベのあげ方

はじめまして。春菊と申します。

僕は一度大学受験に失敗し、一年の浪人を経て今年から一回生として大学に通わせてもらっています。

 

さて、今回は浪人序盤での効率的な成績のあげ方についてお話していきたいと思います。

 

<a href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=35HAJR+2NUT6A+49L6+BY641" target="_blank" rel="nofollow">
<img border="0" width="300" height="250" alt="" src="https://www22.a8.net/svt/bgt?aid=190603431161&wid=001&eno=01&mid=s00000019905002007000&mc=1"></a>
<img border="0" width="1" height="1" src="https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=35HAJR+2NUT6A+49L6+BY641" alt="">

 

①浪人序盤の成績のあげ方について

まずは序盤の効率の良い成績のあげ方についてお話します。

 

僕がここで述べる「浪人序盤」とは、浪人開始から夏に入るまでを指します。

浪人してばかりの時って、自分の勉強法が確立されてないので、どんな風に勉強したらいいのかいまいちわかりませんよね。僕もそうでした。しかし、まずセンター試験の点数を上げることを第一の目標に置くことで、かなり効率よく成績を上げることができます。以下、その理由を説明します。

まず二次試験とセンター試験、どちらが短期でより成績の向上が見込めるかについて考えると、それは圧倒的に後者でしょう。センター試験は確かに科目数が多いものの、その内容においては基礎的な内容ばかりです。そのため二次試験形式の模試よりセンター形式の模試のほうが短期で成果をあげやすいです。

さて、ここで浪人生にとって必要不可欠なものは何か考えてみましょう。

 

それは自信です。

 

浪人生は基本的には大学受験において挫折を経験しています。そのため自信を極端になくしている人が多いです。実際僕もそうでした。

自信を持っている人はそうでない人に比べて結果に固執しない。自分を客観的に評価できる。効率を求めてより慎重に行動する 傾向があります。これらはすべて受験生に必要なスキルです。ぜひセンター模試で小さな成功を積み重ね、これらのスキルをみがいてください。

また、センター試験の基礎的な内容を履修することで、現役時に基礎ができてなかった人や、現役時に勉強した基礎を忘れている人は二次試験の応用的な内容の勉強につなげることができます。

<a href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=35HAJR+2A5U9E+1WP2+6HU7L" target="_blank" rel="nofollow">
<img border="0" width="120" height="120" alt="" src="https://www22.a8.net/svt/bgt?aid=190603431138&wid=001&eno=01&mid=s00000008903001091000&mc=1"></a>
<img border="0" width="1" height="1" src="https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=35HAJR+2A5U9E+1WP2+6HU7L" alt="">

 

いかがでしたでしょうか?

ブログを書くのは初めてで文章も拙いかもしれませんが、これからもブログ更新していくのでよろしくお願いします。

<a href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=35HAJR+2A5U9E+1WP2+631SX" target="_blank" rel="nofollow">
<img border="0" width="100" height="100" alt="" src="https://www23.a8.net/svt/bgt?aid=190603431138&wid=001&eno=01&mid=s00000008903001022000&mc=1"></a>
<img border="0" width="1" height="1" src="https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=35HAJR+2A5U9E+1WP2+631SX" alt="">